top of page
25740288_m.jpg
OTI会計

中小企業向け
​クラウド申告保存管理サービス

OTI会計

電子帳簿保存法対応

インボイス制度対応

本年施行された、『電子帳簿保存法』『インボイス制度』は、​

零細企業や個人事業主の独力での対応は困難です。​

また、現在使われている製品は、従業員30人くらいの会社を想定し、​

なおかつ、DX化が既に対応できている経理部がある前提で作られています。​

 ​

そんな中、弊社で販売している『OTI会計』は、零細企業、個人事業主向けに、​

法律上必要最低限の機能を、最低人数分で提供することが可能です。​

さらに、DX対応が難しい方には、立ち上げまでのサポートから研修提供、手書き帳簿の入力代行や、​

保存作業代行など、無理のない稼働ができるサービスシステムを提供しています。​

(製品概要)​

下記の機能をご利用いただけます。​

①納品書の作成・保存 ②請求書の作成・保存 ③受取領収書の保存・管理 ④受取請求書の保存・管理 ​

⑤決算情報入力 ⑥法人申告書/個人事業主確定申告書の作成 ⑦経理情報管理 ​

⑧適格請求書発行事業者の登録申請書作成 ⑨各種届出管理​​

(導入効果)​

・誰でも簡単に利用できるため、​

 国策である電子帳簿保存法及びインボイス制度に即した適格申告ができる人を増加させる。​

・誰でも電子帳簿保存法に対応した運用が可能​

・誰でもインボイス制度に対応した運用が可能​

・誰でもカード決済により請求金の回収が可能​

・DX化に対応できない高齢事業主でも手書きデータや郵送対応が可能​

機能一覧

OTI会計/機能一覧

株式会社OTI
全体の流れ

OTI会計/全体の流れ

OTI株式会社
システムの画面例

OTI会計/システムの画面例

株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
従業員申請画面

OTI会計/従業員申請画面

株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
株式会社OTI
料金表

OTI会計/料金表

株式会社OTI
株式会社OTI
不備チェック

OTI会計​/不備チェック

株式会社OTI
株式会社OTI
bottom of page